2010年11月25日 22:48
選りすぐりの12枚で作ったカイカレが今年も出来ました^^
チラ~っとササ~っとご紹介します^^












2010年版はカイ一色でしたが来年の分はチラっとだけコタも仲間入り。
本当はカイのとコタのを分けようかとも思ったのですが。。。
何せ選別&フォトショでの加工、12枚分するのに何時間もかかりましたから(´・ω・`;A)
本来なら私の手が写りこんでる写真、加工して消したんですけどどれだか解りますかぁ~??( *´艸`)クスクス
カイカレはいつも業者さんにお願いして作ってもらってます。
でもね、いつの間にか仕様が変更になってたみたいで。
今までは全面印刷だったのに来年のは余白が出来てて、さらには画鋲刺す穴の回りが凹んでるでしょ?
そんな事知らないまま選んじゃったもんだからさー。
10月の写真、危うくカイの目とかぶる所でしたよ。。
他のはお気に入りだけど10月のだけなぁんか納得デキナイ。
もちろん業者さんには文句言いましたけどね。仕様変更なんて聞いてませんけどぉー!!!って笑
って事で、作り直してもらう事も検討中っス。
さてさて。
ただいま、ちょっとって言うかかなり悩んでおるのですが。
カイも今年で5歳。
ユキの事があって、どうしても気持ちの整理がつかなかったので去勢手術はしないままできました。
だけどこの前、コタの手術をした時に先生と相談したんですけど
もしするなら出来れば5歳までにした方がと言われ、今すんごく迷ってます。
去勢手術をすれば前立腺癌や会陰ヘルニアや肛門周囲腺腫とかが防げるようで
メリットとしてはかなりあるのは理解出来るのですが。
やっぱり麻酔やメスっていうものに抵抗があって。
だってユキは手術ミスが原因で死んじゃったから。癌は癌でも、その細胞針での手術で失敗したんですよ。
先生は認めませんでしたけど。
細胞を取るだけの手術で大量出血してしかも一晩中止まらなくて、挙句に腎不全になって最後は尿毒症になって、結局3週間飲まず食わずでガリガリに痩せて逝ってしまいました。
もちろん今はその病院とは違う病院だし、今の先生は信頼しています。
でもやっぱり不安は付きまといます。
出来るならしたくない。
だけど最近、発情時のストレスがハンパないようで。
ミドリちゃんを咥えたまま永遠とウロウロしていたり、コタを追いかけまわして上に乗ろうとしたり。
そんな姿を見てると、去勢しないのは飼い主のエゴなのかなって思ったりもします。
どっちが良いとか悪いとか、飼い主さんそれぞれの考えがあるから正解はないと思う。
だからこそ悩むんでしょうけどね。
来月のカイの誕生日付近で毎年健康診断をしています。
心電図とエコーとレントゲン。今年もそれで半日預けるので手術するならその時かなぁって。
皆さん、どうしたらいいと思いますか?
皆さんのワンコは避妊・去勢していますか???
いつも応援ありがとうございます。
ポチっとして頂けたら嬉しいデース∩(´∀`)∩ワァイ♪

最新コメント